当院からのお知らせ
-
施術(レチノール導入)の空き状況のご案内
2025.07.01 レチノール導入をご希望の患者様へ
施術の空き状況をお知らせ致します。
7/3(木)
7/4(金)午前中
7/8(火)
ご希望の方はお電話にてご予約をよろしくお願いいたします。
レチノール導入について
-
ケガの処置が必要な方へ
2025.05.31 当院は予約制ですが、ケガの処置が必要な方は優先的にお手伝いしております。ご連絡なく来院いただきますとお手伝い出来ないこともありますので、まずはお電話くださいますよう宜しくお願い致します。
03-6277-5375
※お子様の怪我も日常的にお手伝いしております。お気軽にどうぞ。-
お待たせしました!
2025.04.16 高浸透低刺激の新しいレチノール誘導体 Phytovec®︎vit A-10%(仏Eriger社) を配合したレチノールエッセンスの販売を開始しました。
レチノールによる肌改善、抗酸化(しみ)抗老化(しわ)抗アクネ(毛穴)を日常使用のエッセンスで実感いただけます。
ジェルタイプではない、当院のみのローションタイプのレチノールエッセンスです。
詳しくはHPの「院内調剤」をご覧くださいませ。
-
下まぶたの脱脂手術について
2025.02.20 下まぶたの脱脂手術(経結膜的脂肪減量)について、どのようなタイプの患者様に適しているかなど、メディカルレビュー社BellaPelle(医師向け美容医療雑誌)に院長が詳しく解説しました。
※患者様にもご参考まで
*本誌ご購入希望の方はこちらまで。
雑誌 - Bella Pelle | メディカルレビュー社 書籍販売サイト
-
ボツリヌストキシンって何?
2025.01.01 A型ボツリヌストキシン医療応用の原典を
院長が専攻医向けに解説しました。
※患者様にもご参考まで
-
ご予約のお電話のお願い
2024.06.01 お電話でのご予約のうえご来院くださいますよう何卒ご協力宜しく願い致します。
なお、自転車でお越しの際には当院専用の駐輪場へ必ず駐輪くださいませ。
☎︎ 03-6277-5375
-
当クリニックの施設基準届出のお知らせ
2024.05.31 当クリニックの施設基準届出は以下の通りです。
基本診療科の施設基準
1.夜間早朝加算
2.時間外対応加算
3.明細書発行体制等加算
特掲診療科の施設基準
医科点数表第2章第10部手術の通則5及び6に掲げる手術
区分3に分類される手術
ア 上顎骨形成術 顔面神経麻痺形成手術含む
がん治療連携指導料
以上です。-
下まぶたのたるみ・ふくらみについて
2024.05.13 下まぶたのたるみふくらみ治療について院長が医事新報に解説しました。
※患者様にもご参考まで
-
婦人画報9月号 「これって眼瞼下垂?」 の特集
2020.12.01 雑誌「婦人画報」本年9月号に当院院長の取材記事が掲載されました。
*まぶたのたるみにお悩みの方へのご参考まで。
詳細はこちら
- 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町13-1 サトウビル3F
- 10:00~13:00 14:30~18:30
水・日・祝 休診 - ※当院はお電話による予約制で診療しています。TEL:03-6277-5375